海田ゆめぞら歯科ブログ一覧
[レポ③]九州デンタルショーに参加☆
夜は懇親会☆
コロナで自粛が続いていたため
新メンバーを加えた懇親会はなんと初!!!
2次会まで楽しみました♪^^
その後は博多に宿泊し、
希望者は翌日のデンタルショーに参加したり、
福岡の街を楽しんだり、
学んで リフレッシュして 親睦も深まり
大変有意義な週末となりました☆
*********************** …
[レポ②]九州デンタルショーに参加☆
会場では それぞれが気になるブースをまわったり、
セミナーに参加したり あっという間の1日でした♪
セミナー参加で知識がアップデートされ、
直接メーカーさんと話すことで
器具や商品について新たな視点が得られたり、
大変充実した時間を過ごすことが出来ました☆
***************************
【診療時間】
月・ …
[レポ①]九州デンタルショーに参加☆
7/22㈯は休診とさせていただき
九州デンタルショーに参加してきました☆
お昼は博多でイカ@河太郎♪
***************************
【診療時間】
月・火・木・金 9:00~13:00 14:30~18:30
水 9:00~13:00(祝日のある週は終日診療あり)
土 9:00~ …
今年最後のインプラント勉強会
今年最後のインプラント勉強会へ。
今回は、歯が1本もない方の
さまざまなケースを、模型を使って復習☆
当院ではケースや費用に合わせて
インプラントの選択肢を複数準備しています。
お気軽にご相談ください。
***************************
【診療時間】
月・火・木・金 9:00~ …
日本口腔インプラント学会
山口県開催の日本口腔インプラント学会に出席してきました。
テーマは、アナログからデジタルへのシフト☆
当院では以前から行っていますが、
インプラント手術時にサージカルガイドを使用して、
より正確に手術を行う病院も増えてきているようです。
以前小郡に住んでいたのでいろいろと懐かしく思いました。
生外郎 をお土産に購入♪
山 …
インプラント勉強会
先月参加したインプラント実習はこちら
被せ物の実習です。
実はインプラントに関わる問題のほとんどが
手術ではなく被せ物の問題と言われています。
誤差の少ない精度の良い型取りを作るためには?
どうしたら長い期間もつ被せ物が作れるか?
など、みんなで模型を何個も作って
それぞれの違いの研究をしてきました。
休みなく勉強会や …
日本口腔インプラント学会
名古屋で開催された日本口腔インプラント学会に
共同演者として参加してきました♪
久々のリアル開催は、参加者の熱を感じられてGOODでした!
***************************
【診療時間】
月・火・木・金 9:00~13:00 14:30~18:30
水 9:00~13:00(祝日 …
メインテナンスの実習を行いました
少し前ですが、半日休診にさせていただき、
大阪からお招きしたインストラクターによる
メインテナンスの実習を行いました。
メインテナンスご希望の方は
是非ご予約ください☆
***************************
【診療時間】
月・火・木・金 9:00~13:00 14:30~18:30
水 9:00 …
ホワイトニングの実習を行いました
先週金曜日は一部診療を休診とし、
ホワイトニングの実習を行いました☆
とても勉強になりました!
***************************
【診療時間】
月・火・木・金 9:00~13:00 14:30~18:30
水 9:00~13:00(祝日のある週は終日診療あり)
土 9:00~13: …
インプラントの実習のため博多へいってきました♪
常にアップデート!
***************************
【診療時間】
月・火・木・金 9:00~13:00 14:30~18:30
水 9:00~13:00(祝日のある週は終日診療あり)
土 9:00~13:00 14:00~18:00
【休診日】
日・祝日
アメブロもよろし …